その他のページ
石橋についての豆知識
雑誌で紹介されました
Bread&Cake Cipollino
絵本カーニバル 2012
アーチ橋の体験学習
|
 |
 |
所在地: 熊本県上益城郡山都町御所2812−1 |
代表 沼田文男 |
ワゴンテーブル |
台所で調理した料理を乗せて、エレベーターで別の階の書斎に運ぶための、
キャスター付きのテーブルが欲しいというご注文で作りました。
ワインや食器が少々入る戸棚のようなものが内蔵されていて、棚に置いたものが
移動中に飛び出さないように扉を付けてほしいということでした。
書斎では、サイドの板を開いて食事をするためのテーブルとして使うほか、紙、本、文房具等を
置いて使うこともあるようです。
運ぶ時の大きさが、横64cm×縦40cm×高さ72cm、書斎でサイドに折り曲げてある板を開くと
元の天板と併せて、64cm×80cmの広さのテーブルとして使えるようにしました。 |
|

移動するときは、折りたたんで、小さい状態です。 |

床が傷まない素材の、ストッパー付きキャスターです。 |
|
|

サイドの板は、1枚ずつ開きます。 |

サイドの板は、開いた扉で支えます。
扉の下にもキャスターが付いています。
|
|
|

食事をするときは、こんな感じのテーブルになります。 |

中には食器が入っています。 |
|
|
|
|
|
製作例
石橋(アーチ橋)
 |
テーブル、机

 |
ベンチ

 |
飾り棚

 |
木工小物

 |
ハンガーラック
 |
木製フェンス

 |
|
|
 |
このページへのリンクは自由ですが、メールでお知らせいただけると幸いです。
必要でしたら、左のバーナーをお使いください。 |
|
|
御所工芸館 Top へ |